top of page

『日本再発見』という小著を書き上げました。
ささやかなお知らせ 『日本再発見』という小著を書き上げました。 小さい頃から日本で過ごしたものとして、もともと日本の文学や道楽などが好きです。 その上に、駐日大使になってからはさらに多くの日本文化に接してきました。 初めて着る和服はとても恥ずかしかったですが、特別な気持ちに...
2024年4月18日

著書『ジョージア大使のつぶや記』を出版しました
多くの皆様の応援のお陰があって ここで新しく本『ジョージア大使のつぶや記』を出版することになりました。 今回は駐日大使としての仕事や日本での生活に関して、 身の丈をまさに徒然なるままに綴りました。 改めて感謝すると共に、本作もよろしくお願いしたいと思います。...
2024年3月21日
ウェブサイト公開のお知らせ
いつもジョージアに関して高い関心をお寄せいただきありがとうございます。 僭越ながら、私ティムラズ・レジャバに関するウェブサイトを公開させていただきます。 余談ですが「たいしたもんだ」という当ウェブサイトの名前は、ある番組の中でデーブ・スペクター氏が私に言った「若いながら大使...
2023年11月20日


日本・ジョージア商工会議所の設立に協力しました
ジョージア・日本間のビジネスに関心のある会員を募集中です。よろしくお願いします。 webサイトを開設しました |
2023年10月12日


ジョージアの親善大使なるプログラム『みんなのタマダ』
在日ジョージア大使館公認のジョージア🇬🇪を愛し、 ジョージアと日本をつなぐメンバーが集うグループ『みんなのタマダ』。 ジョージアは8000年の歴史を有し、ワイン発祥の地として知られています。 ジョージアに関する情報発信やイベント開催を通じて、...
2023年10月12日


🇬🇪観光や文化にまつわるサイト「レッツゴージョージア」を作成
ジョージアの文化や観光の情報を日本または世界の多くの方にお届けするためにウェブサイト『レッツゴージョージア』作成しました。 ジョージアという国は、小さいながら、こちらのサイトでもご覧いただけるように数々のユニークな文化にあふれています。それらはしばしば、古くから伝わる世界各...
2023年10月12日


漫画でジョージアを紹介「タマダくんと行く100日間ジョージア文化の旅」を作成しました
100話の漫画でジョージアを紹介する 『タマダくんと行く100日間ジョージア文化の旅』 公認タマダに選定されると、認定書、タマダくんのマンガ、 そしてささやかなプレゼントが大使館から送られます。
2023年10月12日

2月24日のウクライナ支持の様子
今、多くの国が平和のために、ひとつになっております。 よろしくお願いします。 私たちはウクライナを支持します
2023年10月12日


ジョージア大統領、外相、副首相、国会議長をアテンドいたしました
2019年10月即位礼正殿の儀に際しズラビシュヴィリ大統領来日 2022年11月パプアシュヴィリ議長来日 2022年12月ダルチアシュヴィリ外相来日 2023年8月ツルキアニ副首相来日
2023年10月11日


これまでの講演実績
これまでの講演情報をご紹介いたします。 これ以降の情報は当サイトで随時発信します。 数々の講演に登壇させていただいたことに心からの感謝を申し上げます。 今後も精一杯のパフォーマンスで皆さまに楽しんでいただけるよう努めてまいります。...
2023年10月11日


これまでの出演実績
これまでのメディア出演情報をご紹介いたします。 これ以降の情報は当サイトで随時発信します。 数々のメディアに出演させていただいたことに心からの感謝を申し上げます。メディア関係者の方々とのお仕事は、貴重な経験と喜びに満ちています。今後も精一杯のパフォーマンスで皆さまに楽しんで...
2023年7月21日
bottom of page